疫病

日本語の解説|疫病とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やくびょう【疫病】

a plague; a pestilence

疫病神

(the god of) plagues

疫病神に取り付かれたらしい
We seem to be jinxed [cursed]./Every possible misfortune has befallen us.

彼は疫病神のように皆から嫌われている
Everybody hates him like the plague.

えきびょう【疫病】

〔死亡率の高い〕a plague;〔流行性の〕an epidemic;〔悪性で伝染性の〕a pestilence

疫病の流行地
a plague-stricken[-infected] district

疫病が全国に蔓延(まんえん)した
A plague spread throughout the country./An epidemic has spread all over the country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む