痛ましい

日本語の解説|痛ましいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いたましい【痛ましい】

〔あわれな〕pitiful;〔悲劇的な〕tragic;〔ひどく不幸な〕miserable

痛ましい光景
a pitiful sight

彼は痛ましい死に方をした
He met with a tragic end./He died a miserable death.

我が子の行方を尋ね歩く彼女の姿は全く痛ましかった
She made a truly tragic [pathetic/wretched] sight, searching for her lost child.

事故現場は全く痛ましい光景だった
The scene of the accident was simply horrible.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む