痛める

日本語の解説|痛めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いためる【痛める】

&fRoman1;〔肉体を〕hurt

足を痛める
hurt [injure] one's foot

ひざを痛めて早く走れない
I can't run fast, because I 「have hurt [have trouble with] my knee.

のどを痛めて長くは話せない
I have a sore throat and cannot talk long.

暗い所で本を読むと目を痛めますよ
You will ruin your sight if you read books without enough light.

この子は自分の腹を痛めた子です
This is a child I went through the pain of childbirth for.

&fRoman2;

❶〔心を苦しませる〕

彼女は息子の非行に胸を痛めている
She is grieved over her son's misconduct.

❷〔損害を与える〕

ふところを痛めてでも融通しましょう
I'll help you even if I have to dig deep into my own pocket.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android