痛打

日本語の解説|痛打とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つうだ【痛打】

&fRoman1;

❶〔肉体的打撃〕痛打する deliver a hard [telling] blow ((to));hit ((a person)) hard ((on the jaw, in the stomach))

❷〔野球で〕

彼はフルカウントからの投球を痛打して20号ホーマーを放った
He socked a 3-2 pitch for his twentieth homer.

新人のピッチャーは痛打を浴びた
The rookie pitcher was hit hard.

&fRoman2;〔衝撃〕

石油ショックの痛打を受けて彼の会社は倒産した
His company went down under the crushing blow of the oil crisis.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android