日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あざ【×痣】

〔生まれ付きの〕a birthmark;〔打撲の跡〕a bruise

あざができる
be bruised

殴り合いをして体中あざだらけになった
He was black and blue all over after the fight.

目の周りにあざができていた
He had a black eye.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む