プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
やせがまん【痩せ我慢】
彼のやせ我慢ぶりを見せたかった
You should have seen how he endured just for pride's sake.
やせ我慢するのもいい加減にしろ
Just pocket your pride.
少年はおなかがすいているのにやせ我慢をしていた
The boy was 「trying hard [doing his best] not to show his hunger.
日本語の解説|痩せ我慢とは
彼のやせ我慢ぶりを見せたかった
You should have seen how he endured just for pride's sake.
やせ我慢するのもいい加減にしろ
Just pocket your pride.
少年はおなかがすいているのにやせ我慢をしていた
The boy was 「trying hard [doing his best] not to show his hunger.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...