発想

日本語の解説|発想とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はっそう【発想】

❶〔思いつき〕an idea;〔構想〕a conception

それは面白い発想だ
That's an interesting idea [conception].

❷〔考えの展開の仕方〕

全く日本人的な発想だね
It's a typically Japanese way of thinking, isn't it?

発想の転換をはかったほうがいいんじゃないか
How about looking at it from a different angle?

❸〔音楽の表現〕expression

発想法

one's way of thinking

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む