発散

日本語の解説|発散とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はっさん【発散】

❶〔ガス・蒸気などの〕emission, dispersion;〔光線・熱などの〕radiation

発散する 〔熱・光・音・においなどを〕emit, give off [forth];〔水分などを〕evaporate;〔光を〕radiate

この動物は強いにおいを発散する
This animal emits [gives off] a strong scent.

この物体から光線が発散している
Light radiates from this object.

❷〔精力などの〕発散する 〔怒りなどを〕give vent ((to one's anger))

彼女はみずみずしさを発散させている
She radiates youthfulness.

彼はありあまるエネルギーを登山に発散させた
He worked off his excess energy by mountain climbing.

❸〔数学で〕divergence

発散する diverge

発散級数[数列]
a divergent series [sequence]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む