登録

日本語の解説|登録とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうろく【登録】

registration;〔帳簿への記入,競技への参加など〕entry;〔団体,学籍,軍隊などへの〕enrollment ((in))

登録する register ((at, with, for));be registered ((with));put on record

意匠登録
registration of a design

金銭登録器
a cash register

版権[商標]を登録する
register a copyright [trademark]

職業安定所に登録する
〔日本で〕register with [at] the unemployment office

新入生を登録する
register [enroll] new students

西洋史のクラスに登録したい
I'd like to 「register for [enroll in] a European history class.

競技の参加者名簿に登録する
enter one's name [put one's name down] for a race

登録意匠

a registered design

登録者

a registrant

登録者数
(an) enrollment

この講座の登録者数は多い
There is a large enrollment for this course.

登録商標

a registered trademark

登録済

〔表示〕Registered

登録制

a registration system

この講座は(事前)登録制です
You have to register (「in advance [beforehand]) to take this course.

登録番号

a registration number

登録簿

a register

登録免許税

registration and license taxes

登録料

a registration fee

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む