白い

日本語の解説|白いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しろい【白い】

white

肌の色が白い
have a fair complexion/be light-skinned

白い紙
〔何も書いていない〕a blank piece of paper

ドアを白く塗る
paint a door white

化粧で顔が白い
Her face has been whitened with makeup.

白いものがちらちら降り始めた
Snow started to fall.

髪が白い
have white [gray/((主に英)) grey] hair/be 「gray-[white-]haired

彼の髪に白いものが見える
His hair is streaked with gray. ⇒しらが(白髪)

白い歯を見せる

彼女は白い歯を見せた
Her face broke into a happy grin.

白い眼

白い眼で見る
〔冷たく〕look coldly on [upon/at] a person/〔とがめるように〕look on [upon] a person with disapproval

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む