プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しらじらしい【白白しい】
白々しいうそをつく
tell a barefaced [transparent] lie(▼barefacedは厚かましい,transparentは見え透いた)
白々しい態度で
with feigned ignorance
白々しい顔で違った方角を指差した
He pointed in the wrong direction with a perfectly straight face.
日本語の解説|白白しいとは
白々しいうそをつく
tell a barefaced [transparent] lie(▼barefacedは厚かましい,transparentは見え透いた)
白々しい態度で
with feigned ignorance
白々しい顔で違った方角を指差した
He pointed in the wrong direction with a perfectly straight face.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...