監督

日本語の解説|監督とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんとく【監督】

❶〔取り締まること〕supervision

監督する supervise

従業員の監督を厳しくする必要がある
We should supervise the employees more strictly./The employees need stricter supervision.

社長の監督の下に会社再建に励んだ
Under the supervision [direction] of the president, they worked hard to rebuild their firm.

その機関は政府の監督下に置かれた
The agency was placed under government control.

試験の監督を頼まれた
I was asked to supervise [《米》 proctor/《英》 invigilate] the examination.

黒沢明監督の映画
a film directed by Akira Kurosawa

❷〔監督する人〕a supervisor; a superintendent

野球の監督
a baseball manager

舞台監督
a stage manager

現場監督
a foreman

映画監督
a movie director

試験の監督
《米》 a proctor/《英》 an invigilator

売り場の監督
a floor supervisor [walker]

工事監督
a foreman [an overseer] at a construction site/a site manager/a resident engineer

監督官庁

the competent [relevant] authorities

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む