目新しい

日本語の解説|目新しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めあたらしい【目新しい】

new, novel, fresh;〔独創的〕original

目新しいもの
a novelty

目新しいファッション
an eye-catching fashion

彼には見るものすべてが目新しかった
Everything he saw was new [fresh] to him.

彼の考えには何も目新しいものはなかった
There was nothing new in his idea.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む