目標

日本語の解説|目標とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もくひょう【目標】

❶〔ねらい〕an aim;〔最終目的〕a goal;〔達成目標〕a target

学習の目標
the aim of a lesson

人生の目標をきめる
set one's goal in life

何をするにしても目標を高く定めるべきだ
Whatever you do, you should aim [set your goal] high.

売り上げ目標
a sales target

昨年の政策目標は全部達せられた
All our policy objectives were achieved last year.

❷〔目印〕a sign, a mark;〔飛行機の〕a pylon;〔射撃の〕a target

私の家は学校を目標にして来ればすぐ分かります
If you use the school as a landmark, you won't have any trouble finding my house.

目標に向けて銃の狙(ねら)いを定める
aim one's gun at a target

目標額

a target figure

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む