目論見

日本語の解説|目論見とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もくろみ【目論見】

a plan; a scheme; a design(▼planは最も一般的.designは改まった語で,たくらみについて使う場合が多い.schemeは悪だくみ)

彼の申し出には何かもくろみがありそうだ
I sense some scheme behind his proposal.

何か他にもくろみがあってそれを言ったにちがいない
He must have said that with some ulterior motive.

当初のもくろみが全く外れた
Our original project [plan] failed [fell through] completely.

目論見書

a prospectus

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む