目論見

日本語の解説|目論見とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もくろみ【目論見】

a plan; a scheme; a design(▼planは最も一般的.designは改まった語で,たくらみについて使う場合が多い.schemeは悪だくみ)

彼の申し出には何かもくろみがありそうだ
I sense some scheme behind his proposal.

何か他にもくろみがあってそれを言ったにちがいない
He must have said that with some ulterior motive.

当初のもくろみが全く外れた
Our original project [plan] failed [fell through] completely.

目論見書

a prospectus

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む