目違い

日本語の解説|目違いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めちがい【目違い】

私の目違いだった
I was wrong in my estimation [judg(e)ment].

彼を信用したのは目違いだった
It was a mistake to trust him./Trusting him was a big mistake.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む