相反する

日本語の解説|相反するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あいはんする【相反する】

〔一致しない〕disagree ((with));〔逆である〕run counter ((to)),be opposed ((to))

2つの相反する意見
〔反対の〕two contrary opinions [views]/〔矛盾する〕two contradictory [contradicting] opinions [views]

2国間の相反する利害関係
the conflicting interests of the two countries

彼の陳述は事実に相反する
His statement 「disagrees with [runs counter to/does not square with] the facts.

彼らの意見は相反する
Their opinions 「are opposed [clash].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む