真っ最中

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まっさいちゅう【真っ最中】

❶〔ただ中〕

嵐[演奏]の真っ最中に
in the middle [《文》 midst] of 「a storm [the performance]

❷〔たけなわ〕

いま試合[会議/論議/仕事]の真っ最中だ
The game [conference/discussion/work] is in full swing now.

彼らはけんかの真っ最中だった
They were right in the middle of a fight.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む