真綿

日本語の解説|真綿とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まわた【真綿】

silk floss

真綿で首を絞める

真綿で首を絞めるようにいじめられた
They applied the screws by degrees./They tormented me by slow degrees.

真綿に針を包む

be a wolf in sheep's clothing; conceal one's intentions under a smiling exterior

彼の言葉は真綿に針を包んでいる感じだった
I felt ill will behind his soft-spoken [sugary] words.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む