眺める

日本語の解説|眺めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ながめる【眺める】

❶〔見つめる〕look at

天井[床]を眺める
look up at the ceiling [look down at the floor]

人の顔を眺める
look into [gaze at/study] a person's face

一点をじっと眺める
stare [look fixedly] at one point

彼は私をしげしげと眺めた
He gave me a long look.

子供たちが庭で遊んでいるのを眺めた
I watched [gazed at] the children playing in the garden.

❷〔見渡す〕

先生は教室を眺め回した
The teacher looked [glanced] around the classroom.

この部屋からすばらしい夜景を眺めることができる
You can have a fine night view from this room.

この窓から海が眺められる
This window overlooks [looks out on/commands a view of] the sea.

この問題を別の角度から眺めてごらんなさい
Consider this problem from another angle [point of view].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む