プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しらずしらず【知らず知らず】
unconsciously; without knowing it
知らず知らず涙が出てきた
Tears had gathered in my eyes before I knew it.
毎日10分の練習でも知らず知らずに上達するものである
If you practice just ten minutes a day, you will improve without even realizing it.
日本語の解説|知らず知らずとは
unconsciously; without knowing it
知らず知らず涙が出てきた
Tears had gathered in my eyes before I knew it.
毎日10分の練習でも知らず知らずに上達するものである
If you practice just ten minutes a day, you will improve without even realizing it.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...