知らせる

日本語の解説|知らせるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しらせる【知らせる】

❶〔分からせる〕let ((a person)) know;〔告げる〕tell ((a person about [that])),《文》 inform ((a person of a matter));〔暗に知らせる〕suggest

なるべく早く知らせます
I will let you know as soon as possible.

それはまだ彼に知らせていない
I have not told him about it yet.

その件は父に知らせずにいた
I kept the matter (secret) from my father.

彼の顔つきは何か恐ろしいことが起こったことを知らせているようだ
His look seems to suggest that something terrible has happened.

❷〔通報する〕notify, report;〔予告する〕give notice

事故を警察に知らせる
notify the police of an accident/report an accident to the police

辞める時は1か月前に知らせてくれ
Give me a month's notice when you quit.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む