知らせる

日本語の解説|知らせるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しらせる【知らせる】

❶〔分からせる〕let ((a person)) know;〔告げる〕tell ((a person about [that])),《文》 inform ((a person of a matter));〔暗に知らせる〕suggest

なるべく早く知らせます
I will let you know as soon as possible.

それはまだ彼に知らせていない
I have not told him about it yet.

その件は父に知らせずにいた
I kept the matter (secret) from my father.

彼の顔つきは何か恐ろしいことが起こったことを知らせているようだ
His look seems to suggest that something terrible has happened.

❷〔通報する〕notify, report;〔予告する〕give notice

事故を警察に知らせる
notify the police of an accident/report an accident to the police

辞める時は1か月前に知らせてくれ
Give me a month's notice when you quit.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android