知能・智能

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちのう【知能・×智能】

intelligence; mental faculties;《口》 brains;〔知力〕intellect(▼intelligenceは頭の働き,intellectは知的な事に興味があって頭を働かせる力があること) ⇒ちせい(知性)ちてき(知的)

彼は知能が高い
He is very intelligent [《口》 brainy].

知能の遅れた子供
〔頭の発育が遅滞している〕a mentally retarded child

これは子供の知能の発達に大切なことである
This is important for the development of a child's 「mental powers [intellectual faculties].

知能検査

an intelligence test

知能指数

an [one's] intelligence quotient ((略 I.Q., IQ))

知能犯

〔犯罪〕(a) nonviolent crime, (a) white collar crime;〔犯人〕a white-collar criminal

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android