研ぐ

日本語の解説|研ぐとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とぐ【研ぐ】

❶〔刃を鋭くする〕sharpen, put an edge on;〔砥石(といし)などで〕whet;〔研磨して〕grind

おのを研ぐ
grind an ax

包丁を砥石で研ぐ
sharpen a kitchen knife on [with] a whetstone

革でかみそりを研ぐ
strop [strap] a razor

❷〔磨いてつやを出す〕polish;〔金属を〕burnish

❸〔水の中で洗う〕

米を研ぐ
wash rice

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む