研磨

日本語の解説|研磨とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けんま【研磨】

&fRoman1;〔磨くこと〕研磨する 〔硬い物で研ぐ〕grind;〔こすって磨く〕polish

&fRoman2;〔深く研究すること〕研磨する study ((a topic)) carefully [deeply]

研磨機

a grinder; an abrader; a polishing machine

研磨材

an abradant;〔総称〕abrasives

研磨紙

sandpaper; emery [glass] paper

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む