礼拝

日本語の解説|礼拝とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れいはい【礼拝】

〔神を拝むこと〕worship;〔教会における〕(a) service

礼拝する worship ((God))

日曜礼拝
a Sunday (worship) service

朝の礼拝に出る[を行う]
attend [hold] morning service

教会の礼拝に出席する
go to church

私たちは毎週日曜日に教会の礼拝に行きます
We attend [go to] church (services) every Sunday.

礼拝の時間
〔学校などの〕(a) chapel hour/chapel

礼拝式

religious services; public worship

礼拝者

a worshiper

礼拝堂

a chapel;〔ユダヤ教徒の〕a synagog(ue);〔イスラム教徒の〕a mosque

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android