神妙

日本語の解説|神妙とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しんみょう【神妙】

❶〔素直な様子〕神妙な 〔従順な〕docile, unresisting;〔穏やかな〕meek, gentle

子羊のように神妙だった
She was as meek as a lamb.

神妙について来た
He followed me meekly [without any resistance].

今日は彼はやけに神妙にしている
For some reason, he is strangely well-behaved [docile] today.

❷⇒しゅしょう(殊勝)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む