プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かみがかり【神懸かり】
❶〔神霊が人の体に乗り移ること〕
その女は神懸かりになっていた
The woman was possessed [in a religious frenzy].
彼は神懸かりの技を見せた
He gave [put on] an inspired performance.
❷〔科学や理性を無視していること〕
神懸かりの説
〔常軌を逸した〕a crackpot theory/〔狂信的な〕a fanatic(al) theory
日本語の解説|神懸かりとは
❶〔神霊が人の体に乗り移ること〕
その女は神懸かりになっていた
The woman was possessed [in a religious frenzy].
彼は神懸かりの技を見せた
He gave [put on] an inspired performance.
❷〔科学や理性を無視していること〕
神懸かりの説
〔常軌を逸した〕a crackpot theory/〔狂信的な〕a fanatic(al) theory
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...