日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

か【科】

❶〔学部〕a department

数学科の学生
a student majoring in mathematics;a mathematics major;《英》 a student doing [reading for] a degree in mathematics

文[理]科
the 「liberal arts [science] department

国語科
〔高校などの〕the Japanese section/the Japanese teaching staff

❷〔教科〕

社会科
social studies

❸〔動植物の〕a family

ネコ科の動物
animals 「belonging to [of/in] the cat family

しな【科】

flirtatious behavior; coquetry

科を作る

be coquettish; put on coquettish airs; act kittenish; flirt

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android