移す

日本語の解説|移すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うつす【移す】

❶〔場所を変える〕move; remove

重心を右足に移す
shift one's weight to one's right foot

花瓶をテーブルから移す
remove a flower vase from a table

住まいを移したばかりです
We have just moved recently.

菊を苗床から鉢に移した
I transplanted the chrysanthemums from the seedbed into pots.

酒を徳利へ移す
pour the sake into a sake bottle

❷〔転任・転校させる〕

山田は本社に移された
Yamada was transferred to the head office.

❸〔心を他に向ける〕

彼は新入りに関心を移した
He turned his attention to the newcomer.

他の男に心を移したらしい
She seems to have dropped him and 「fallen in love with [given her heart to] another man.

❹〔移管する〕

その事件は高等裁判所へ移された
The case was transferred to a higher court.

❺〔状態などを変える〕

約束を行動に移してほしい
Please translate [put] your promise into action.

計画を実行に移すべきだ
We should put our plan into practice.

❻〔病気などを伝染させる〕

赤ん坊に風邪を移さないように気をつけている
I'm trying not to give the baby my cold.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android