プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
いにゅう【移入】
❶〔運び込むこと〕移入する bring in;〔導入する〕introduce
外国人労働者の移入
the introduction of foreign labor
❷〔移し入れること〕
この論文は執筆者の感情が移入され過ぎている
The writer has put too much personal feeling into this thesis.
日本語の解説|移入とは
❶〔運び込むこと〕移入する bring in;〔導入する〕introduce
外国人労働者の移入
the introduction of foreign labor
❷〔移し入れること〕
この論文は執筆者の感情が移入され過ぎている
The writer has put too much personal feeling into this thesis.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...