プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ほさき【穂先】
❶〔稲などの〕the tip of 「an ear [a spike]
稲の穂先が出そろった
The rice plants are in full ear.
❷〔尖っているものの先端〕
槍(やり)の穂先
a spearhead
刀の穂先
the point of a sword
筆の穂先
the tip of a writing brush
敵を槍の穂先にかけた
He stabbed his enemy with a spear.
日本語の解説|穂先とは
❶〔稲などの〕the tip of 「an ear [a spike]
稲の穂先が出そろった
The rice plants are in full ear.
❷〔尖っているものの先端〕
槍(やり)の穂先
a spearhead
刀の穂先
the point of a sword
筆の穂先
the tip of a writing brush
敵を槍の穂先にかけた
He stabbed his enemy with a spear.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...