積む

日本語の解説|積むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つむ【積む】

&fRoman1;

❶〔だんだん高く〕pile (up);〔雑然と〕heap (up);〔干し草などを整然と〕stack (up)

机の上に本を積んだ
I piled [heaped] up books on the desk.

トラックに材木が山と積んであった
The truck [《英》 lorry] was piled high with timber.

干し草をうず高く積む
stack hay high

❷〔荷を載せる〕load;〔船に〕ship

車をトレーラーに積む
load a car on [onto] a trailer

荷車は石炭を積んでいた
The wagon was loaded with coal.

船は200トンの荷を積んでいた
The ship was carrying a cargo of 200 tons.

&fRoman2;

❶〔重ねる〕

もっと練習を積むべきだ
You should practice harder.

経験を積む
gain [acquire] experience

❷〔蓄える〕

彼は巨万の富を積んだ
He accumulated [amassed] a huge amount of money.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android