穿つ

日本語の解説|穿つとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うがつ【×穿つ】

&fRoman1;〔穴をあける〕dig(▼掘って);bore(▼ドリルやきりで);drill(▼ドリルで)

岩をうがって道を通した
They drilled a road through the rock.

&fRoman2;

❶〔せんさくする〕scrutinize; dig into; pry into

それは君,うがち過ぎだよ
You see more than there is./You're reading too much into it.

❷〔隠れた面を言いあてる〕hit the mark; get to the root of ((a matter))

彼の発言は真相をうがっていた
What he said went [got] to the root of the matter.

それはなかなかうがった見方だ
That is quite a penetrating insight.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android