突き合わせる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つきあわせる【突き合わせる】

❶〔向かい合わせる〕

2頭の雄鹿は角を突き合わせた
The two stags locked antlers in combat. ⇒つの(角)

ひざを突き合わせて語る
have a congenial talk ((with a person))

❷〔照合する〕

ゲラを原稿と突き合わせた
I checked the galley proofs against the manuscript.

見本と品物を突き合わせた
We compared the article with the sample.

❸〔両者を同席させる〕

双方を突き合わせて意見を聞いた
We brought the two parties concerned together and asked their opinions.

膝を突き合わせる

ひざ(膝)

角突き合わせる

つの(角)

鼻を突き合わせる

あんな男と鼻を突き合わせているのはもううんざりだ
I am sick and tired of having such a man right under my very nose.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android