プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つっかかる【突っ掛かる】
❶〔目がけて突く〕
牛は猛烈な勢いで突っ掛かってきた
The bull charged [rushed] at me furiously.
その酔っぱらいは,無作法をとがめると私に突っ掛かってきた
The drunk turned on me when I told him he was being rude.
❶〔目がけて突く〕
牛は猛烈な勢いで突っ掛かってきた
The bull charged [rushed] at me furiously.
その酔っぱらいは,無作法をとがめると私に突っ掛かってきた
The drunk turned on me when I told him he was being rude.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...