突貫

日本語の解説|突貫とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とっかん【突貫】

❶〔一気に仕事を完成させること〕

10機の飛行機が突貫生産された
Ten airplanes were built in a rush.

橋は突貫工事で掛けられた
The bridge was built at full speed.

❷〔攻め込むこと〕突貫する charge forward with a shout

突貫計画

a crash program [project]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android