窶す

日本語の解説|窶すとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やつす【×窶す】

❶〔目立たぬように姿を変える〕be disguised, disguise oneself ((as a beggar))

農夫姿に身をやつして無事関所を通り抜けた
Disguised as [In the guise of] a peasant, he passed the checkpoint safely.

❷〔熱中する〕

あいつは流行に憂き身をやつす人間さ
He is a slave to [of] fashion.

外見に憂き身をやつしている娘
a girl whose major interest in life is her appearance

恋に身をやつす
pine for love

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む