立場

日本語の解説|立場とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たちば【立場】

❶〔置かれた状況〕 ((in)) a situation;((in)) a position

我が国は今難しい[微妙な]立場にある
Our country is in a 「difficult situation [delicate position] now.

君の不用意な言葉で僕はまずい立場に立たされてしまった
Your careless remark put me in an awkward position.

私はこの件についてははっきりしたことが言えない立場にある
I am not in a position to say anything definite about this case.

あなたのような立場にはなりたくない
I wouldn't want to be in your shoes [position].

私があなたの立場ならその金は取らないね
If I were you, I would not take the money.

❷〔見地,観点〕 ((from)) a viewpoint;((from)) a standpoint

異なる立場から彼はその件を論じた
He discussed the matter from a different 「point of view [viewpoint/angle].

彼は立場を明らかにしなかった
He did not make his standpoint clear.

この法案は私の政治的立場から反対しなければならない
My political stance [stand] being what it is, I have to oppose this bill.

彼の立場からするとそれは時間の浪費だ
From his viewpoint, it is a waste of time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む