笑い

日本語の解説|笑いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わらい【笑い】

❶〔笑うこと〕a laugh, laughter;〔くすくす笑い〕a chuckle(▼独り楽しんで),a snicker, a giggle(▼主に女の子が);〔微笑〕a smile

私たちは大笑いをした
We had a good [hearty] laugh at it.

そんなばか笑いをするな
Don't laugh so loudly.

彼は卑しい笑いを浮かべていた
He wore a mean smile.

笑いを抑える
keep a straight face/suppress a smile/swallow one's laughter

彼のひょうきんなしぐさが観衆の笑いを誘った
His funny actions 「made the audience laugh [aroused laughter from the audience].

彼は笑いに紛らわせてちくりちくりとやった
He said biting things behind a veil of laughter.

❷〔あざけり〕

彼は私を笑いの種にした
He made me a laughingstock./He made me the butt of his joke.

皆の笑いを買った
He made a fool of himself.

笑いが止まらない

すべてがうまくいって笑いが止まらなかった
I could not stop chuckling [exulting] over my luck.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android