第一歩

日本語の解説|第一歩とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だいいっぽ【第一歩】

社会人としての第一歩を踏み出す
take one's first step as a working member of society

第一歩を誤った
I got off to a bad start./I started off on the wrong foot.

田舎で第一歩からやり直すことにした
I have decided to 「start anew [make a fresh start] in the country.

5月に彼らはその島に第一歩をしるした
They first set foot on the island in May.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む