等級

日本語の解説|等級とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とうきゅう【等級】

a class; a grade; a rank

酒の等級はどうやってつけるのですか
How do you grade [rank] sake?

児童は水泳の技量により等級が1から5までつく
These children are ranked from 1 to 5 according to their swimming skills.

その劇場の座席にはいくつかの等級があった
There were several classes of seats in that theater.

給与の等級が一つ上がった
I had my salary raised one notch.

ユースホステルには等級の別はない
There are no distinctions among youth hostels based on rankings.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android