日本語の解説|箍(漢字)とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たが【×箍】

a hoop

たがを掛ける
hoop/put a hoop ((on))

たがを外す
unhoop/take the hoops off

たがが緩んだ
The hoop worked loose.

たるのたがが外れた
The hoop of the barrel came loose.

たがが緩む

彼はここ数年来,たがが緩んできた
His willpower [tenacity] has weakened in the last few years.

たがを締める

その問題の処理にあたって全社員がたがを締めてかかった
All the employees braced themselves to tackle the problem.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む