プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふしめ【節目】
&fRoman1;〔木などの〕a knot
&fRoman2;〔物事の区切り〕
彼は結婚を一つの節目として経済的独立をすることにした
With his marriage to mark the start of a new phase of his life, he decided to establish his financial independence.
日本語の解説|節目とは
&fRoman1;〔木などの〕a knot
&fRoman2;〔物事の区切り〕
彼は結婚を一つの節目として経済的独立をすることにした
With his marriage to mark the start of a new phase of his life, he decided to establish his financial independence.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...