簡単

日本語の解説|簡単とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんたん【簡単】

❶〔単純な様子〕

簡単な問題
a simple problem

一見難しそうな仕組みが(実は)簡単なのに驚いた
I was surprised at the simplicity of the seemingly complex mechanism.

❷〔手短な様子〕

それについて簡単に述べなさい
Give a brief account of it.

簡単に言えば彼は間違っている
In short, he is wrong.

❸〔平易な様子〕

簡単な本
an easy book

その問題は簡単に解ける
The problem can be solved easily.

人を批判するだけなら簡単だよ
Criticizing others is easy.

❹〔手軽な様子〕

簡単な食事を取る
have a light meal/have a bite (to eat)

簡単服

a simple (house) dress; light summer wear

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む