簡易

日本語の解説|簡易とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんい【簡易】

簡易な 〔簡単な〕simple;〔容易な〕facile, easy

簡易な方法
an easy [a quick and easy] method

簡易なやり方
a simple method

加入手続が簡易になった
The procedure for joining has been simplified.

簡易裁判所

a summary court

簡易宿泊所

〔日雇い労働者用〕day-laborers' lodgings [quarters];〔安宿〕 《米俗》 a flop house,《英俗》 a dosshouse

簡易住宅

a simple frame house

簡易食堂

〔セルフサービス式の〕a cafeteria;〔即製料理を出す〕a fast-food restaurant;〔カウンター式の〕a lunch counter;〔列車内の〕a buffet

簡易保険

〔郵便局の〕postal [post-office] life insurance

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む