日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かご【籠】

a basket;〔鳥かご〕a cage;〔ニワトリ・ウサギなどを入れる〕a coop;〔運送・荷作り用の〕a crate

竹[籐]のかご
a bamboo [wicker] basket

かご一杯のいちご
a basketful of strawberries

くずかご
a wastepaper basket

買物かご
a shopping basket

かごを編む
weave [make] a basket

鶏の伏せかご
a hencoop/a chicken coop

籠細工

basketwork; basketry

籠の鳥

かごの鳥のようなみじめな生活を送っていた
Her life was as wretched as that of a caged bird.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android