プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つぶ【粒】
1粒の米
a grain of rice
大粒の雨
large drops of rain
小粒のみかん
a small-sized orange
粒のそろった真珠
pearls of uniform [even] size
薬を2粒飲んだ
I took two pills.
粒がそろう
このチームの少年たちは粒がそろっている
The boys on this team are all talented [good players].
日本語の解説|粒とは
1粒の米
a grain of rice
大粒の雨
large drops of rain
小粒のみかん
a small-sized orange
粒のそろった真珠
pearls of uniform [even] size
薬を2粒飲んだ
I took two pills.
粒がそろう
このチームの少年たちは粒がそろっている
The boys on this team are all talented [good players].
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...