プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
そだい【粗大】
粗大な rough and large
粗大ごみ
large-size [oversize] refuse [réfjuːs]
退職後,家で粗大ごみ扱いされないように家事を手伝うようにしている
I help my family a lot with the household chores so that I won't be treated as a nuisance after retirement.
日本語の解説|粗大とは
粗大な rough and large
粗大ごみ
large-size [oversize] refuse [réfjuːs]
退職後,家で粗大ごみ扱いされないように家事を手伝うようにしている
I help my family a lot with the household chores so that I won't be treated as a nuisance after retirement.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...