粗方

日本語の解説|粗方とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あらかた【粗方】

❶〔大部分〕almost [nearly] all, for the most part, mostly;〔ほとんど〕nearly, practically

財産のあらかたを使い果たした
He squandered away almost all his property.

昔の友人はあらかた死んでしまった
Most of my old friends are dead (and gone).

その報告書はあらかた秘書が書いたものだ
The report was written mostly [for the most part] by the secretary.

建物はあらかた完成した
The building has almost [nearly/practically] been completed.

❷〔全体から見て〕on the whole

作文はあらかたよくできています
The composition is 「on the whole [《文》 in the main] well written.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android